人生にゲームをプラスするメディア

EAのナンバー2が退社、大幅な人事改革

エレクトロニック・アーツは2人の副社長が退社するのに伴って、大幅な刷新人事を行うことを発表しました。

ゲームビジネス その他
エレクトロニック・アーツは2人の副社長が退社するのに伴って、大幅な刷新人事を行うことを発表しました。

Don Mattrick氏は1991年に入社、EAカナダ副社長、北米スタジオ副社長、ワールドワイドスタジオ社長などを務めて、世界最大の開発部門を取り仕切ってきました。Don Mattrick氏は1991年にEAが買収したディスティンクティブ・ソフトウェアの創業者で会長でした。退社の理由は「EAの外に機会を求めるため」と説明されています。

同じワールドワイドスタジオの上級副社長のBruce McMillan氏も退社しています。

Don Mattrick氏の後任にはワールドワイドスタジオのCOOを務めてきたPaul Lee氏が、COOにはDavid Gardner氏が就任します。

これに伴い様々な役職でも交代が行われ、上級副社長欧州パブリッシングのGerhard Florin氏は上級副社長インターナショナルパブリッシングに、上級副社長北米マーケティングのFrank Gibeau氏は上級副社長北米パブリッシングに、副社長のGlenn Entis氏は映像技術担当オフィサーにそれぞれ就任します。

「これらの役員はそれぞれリーダーシップとしてのスキルを磨き、EAに貢献してきました。これは私達の産業の中で最良のエグゼクティブチームだと確信します」とCEOのLarry Probst氏は述べています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る