人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウのフロアマップが公開に

今月16日〜18日(17日・18日が一般公開日)の日程で千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2005のブースマップが公開されました。今年は過去最多の131社(8月31日現在)が出展を予定しています。

ゲームビジネス その他
今月16日〜18日(17日・18日が一般公開日)の日程で千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2005のブースマップが公開されました。今年は過去最多の131社(8月31日現在)が出展を予定しています。


(見辛くてすみません)>


今年最大のブースを構えるのはPS3がお目見えするのではないかと思われるSCE、次いで毎年気合の入った展示をするセガ、統合を前に合同でブースを出すナムコ/バンダイ、Xbox360が体験できるマイクロソフト、という風になっています。

韓国や台湾の各社が揃ったブースやロシアやウクライナの企業もブースを出すなど国際色豊かになっています。しかし去年までは出展していた世界最大のエレクトロニック・アーツが居ないのは片手落ちの感があります。

Nintendo INSIDEでは3日間に渡って展示会場から最新のレポートをお届けする予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. セガならではの感動体験を届けたい・・・セガホールディングス岡村秀樹社長インタビュー

  5. チップチューンでバトルする女子高生DJを描くノベルゲーム『西武ロードリスト蘭のチップチューン地獄』とは

アクセスランキングをもっと見る