人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDSでもソーシャルネットワーク『Meetro』発表

PC向けのソーシャルネットワークソフト『Meetro』を開発する米シカゴのMeetroduction, LLCは、このソフトをニンテンドーDSやPSPでも展開する事を明らかにしました。これはメッセンジャーソフトの「AOL AIM」や「ICQ」と連動して(MSNメッセンジャーなどにも今後対応予定)、同じ地域内に居て同じ趣味や性格を持つユーザーと会話ができるというソフトです。

任天堂 DS
PC向けのソーシャルネットワークソフト『Meetro』を開発する米シカゴのMeetroduction, LLCは、このソフトをニンテンドーDSやPSPでも展開する事を明らかにしました。これはメッセンジャーソフトの「AOL AIM」や「ICQ」と連動して(MSNメッセンジャーなどにも今後対応予定)、同じ地域内に居て同じ趣味や性格を持つユーザーと会話ができるというソフトです。

Meetroduction, LLCはゲームデベロッパーであるParagon 5やCave Barn Studiosなどが出資して設立されたLLC(有限責任投資会社)です。(一時はGoogleに買収されるのではと噂になりました)。ですから、今回、携帯ゲーム機向けにも開発が進められているというのは考えて見れば当然のことかもしれません。

CEOのPaul Bragiel氏は「私達は携帯ゲーム機のニンテンドーDSとPSPをサポートする為の非常に初期の段階にあります。私達はDSやPSPをゲームだけではなく、アプリケーションにも向いたハードとして見ています。私達はこれらのマシンにソーシャルソフトを提供したいと考えています」と述べています。

発売は2006年夏以降になるとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

  5. 『スマブラSP』「あなたのCPUに対する評価はどれくらい?」結果発表―9割以上が同等かそれ以上の強さと認知!【アンケート】

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  9. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る