人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオストライカーズ』欧州では11月18日、本体同梱版も

マリオが次はサッカーに挑戦!任天堂オブヨーロッパはドイツで開催されるゲームコンベンション2005に合わせたプレスカンファレンスにて、『スーパーマリオストライカーズ』(欧州向けタイトル: マリオスマッシュフットボール)の発売日を11月18日と発表しました。またパールホワイトの本体同梱版も用意されるそうです。

任天堂 ゲームキューブ
マリオが次はサッカーに挑戦!任天堂オブヨーロッパはドイツで開催されるゲームコンベンション2005に合わせたプレスカンファレンスにて、『スーパーマリオストライカーズ』(欧州向けタイトル: マリオスマッシュフットボール)の発売日を11月18日と発表しました。またパールホワイトの本体同梱版も用意されるそうです。

『スーパーマリオストライカーズ』では5on5でキノコ王国の住民達が熱いサッカーを繰り広げます。何でもアリのサッカーで、マリオカートのようなアイテムも用意されていて、例えば一時的に速く走れるようになるキノコや相手チームの選手を倒すコウラなどが登場します。

サッカーはチームワークが大切です。各チームはマリオやルイージやドンキーコングなどマリオシリーズの有名キャラがキャプテンとなり、チームメンバーにはノコノコやクッパなどがいます。それぞれのチームは各チームのスターメンバーがゴールを決める為に独自のサポート能力を持っています。

シングルプレイヤーのゲームモードには、どちらが多く点を取るかを競う「Grudge Match」、トーナメントで戦う「Battle Mode」などです。トーナメントではBowser Cup(クッパ)から始まり、勝利していくとより上位のカップに挑戦できるようになります。最後は最も困難な「Super Battle Mode」が現れます。自分で好きなようにカスタム可能なトーナメント「Custom Battle」もあります。

もちろんマルチプレイヤーモードもあります。

『マリオスマッシュフットボール』は11月18日に発売予定で、パールホワイトのゲームキューブ本体を同梱したものも登場します(写真はこちら)。ということはフットボールが盛んな欧州ではこれが年末商戦の目玉という位置付けなんでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  7. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  9. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  10. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

アクセスランキングをもっと見る