人生にゲームをプラスするメディア

英国の博物館が任天堂の「PlayChoice 10」を捜索中

英国スウィンドンにあるバース大学内にあるコンピューターの博物館「The Museum of Computing」が9月の展示として任天堂のゲームを計画しているそうです。展示ではファミコンから始まってバーチャルボーイも含む任天堂にまつわる物が展示されますが、博物館ではどうしても見つからない物があるそうです。

ゲームビジネス その他
英国スウィンドンにあるバース大学内にあるコンピューターの博物館「The Museum of Computing」が9月の展示として任天堂のゲームを計画しているそうです。展示ではファミコンから始まってバーチャルボーイも含む任天堂にまつわる物が展示されますが、博物館ではどうしても見つからない物があるそうです。

それは「PlayChoice 10」というハードです。これはアーケード向けに任天堂が開発したものでファミコンで発売されたゲーム(サードパーティの物も含まれていたようです)が10種類収録されているものです。私は実際に見たことはありません。旅館なんかにあったファミコンボックスなら目にする事がありましたが。今でも有る所には有るのでしょうか?

またこれ以外にも珍しいものがあれば展示の期間の間だけ貸して欲しいと呼びかけています。ちなみにバーチャルボーイはコレクターのNoel Long氏に借りたそうです。手作りの博物館といった感じです。

この展示会で展示されるものは90パーセントが現在でも稼動するもので、毎週土曜日にはそれらに触って遊ぶ事ができるそうです。入場料は無料です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  4. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

アクセスランキングをもっと見る