人生にゲームをプラスするメディア

TOKYO-BAYららぽーと 『ロボッツ』イベント

『TOKYO-BAYららぽーと』は、かつては、かの『8時だョ!全員集合』の収録などで有名だった船橋ヘルスセンターの跡地に建てられた、首都圏でも最大級のショッピングモールで、休みの日ともなれば買い物客が列挙し、千葉県北西部でも最も有名なスポットの一つです。

任天堂 その他
『TOKYO-BAYららぽーと』は、かつては、かの『8時だョ!全員集合』の収録などで有名だった船橋ヘルスセンターの跡地に建てられた、首都圏でも最大級のショッピングモールで、休みの日ともなれば買い物客が列挙し、千葉県北西部でも最も有名なスポットの一つです。

ここでも様々なイベントが行われており、今年のGW期間中は8月公開予定の映画、『ロボッツ』のイベントが大々的に行われていました。

会場には時期が時期だった為に多くの家族連れで賑わっていました。日本人は特にロボットアニメが人気があると言われていますが、この作品に対する期待も強く感じることができました。

この映画の簡単な説明ですが、大ヒット作『アイス エイジ』のスタッフが4年ぶりに送り出すフルCGアニメーションで、登場人物が皆ロボットというのが今回の背景となっています。

主人公ロドニーは、あまり裕福ではない家庭に生まれ育ったロボットで、両親思いで発明好きな元気なロボットです。尊敬するビッグウエルド博士の「誰でも輝ける」という言葉を胸に、大都市ロボット・シティにておっちょちょいなフェンダーや、彼の勝気な妹パイパー、ロドニーが憧れる才媛キャピィー、などの仲間と触れあいます。しかし、性能の低いロボットをスクラップにする奸佞邪知なラチェットが街を支配しようとし、これにロドニーは仲間と共に立ち向かいます。

そして、この作品に前後する頃に同タイトルを元にした同名のゲームも、GC、DS、GBA、PS2で7月28日に発売されます。興味がある方はこの夏、映画とゲームの2本立てで楽しむのはいかがでしょうか?
《剣士の左手》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

    『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る