EA TiburonのJon Deanエグゼグティブプロデューサーの「私達はニンテンドーDSで『ゴールデンアイ ローグエージェント』を開発し、ハードのユニークな特徴をバックに今までにないゲームを生み出せることをとても嬉しく思っています。アクションの詰まった本作を掌の中で右へ左へ動かすのは素晴らしい体験です。決してボンドファンを失望させることはありません」と述べています。
その無謀さと残酷さによって一度は解雇された00エージェントが、オーリック・ゴールドフィンガーによって雇われます。ゲームでは全6章立てのシングルプレイヤーモードと、ワイヤレス通信を使って1カードで最大8人までで遊べるマルチプレイヤーモードが楽しめます。
上画面にゲームプレイが、下画面にはヘッドアップディスプレイ(HUD)風に様々な情報が表示されます。HUDでは弾約数の確認や、武器の破壊、セキュリティの解除などが可能です。特徴としては両手で武器を持って攻撃することや、武器を持たずに肉弾戦も可能になった点です。トレーニングモードも用意されます。
国内での発売は不明ですが、期待したいですね。IGNにて画面が確認できます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ
-
『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」
-
『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?