人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】スペースインベーダーDS(NDS)

1978年に発売され日本中を熱狂させた『スペースインベーダー』がニンテンドーDSに登場します。携帯ゲーム機でいつでもどこでも遊べる『スペースイベーダー DS』には、懐かしのゲームを再現した「クラシック Ver.」と、新しくアレンジを加えた「ニューエイジ Ver.」の2つのモードを楽しむことができます。

任天堂 DS
1978年に発売され日本中を熱狂させた『スペースインベーダー』がニンテンドーDSに登場します。携帯ゲーム機でいつでもどこでも遊べる『スペースイベーダー DS』には、懐かしのゲームを再現した「クラシック Ver.」と、新しくアレンジを加えた「ニューエイジ Ver.」の2つのモードを楽しむことができます。

「クラシック Ver.」では昔ながらのインベーダーが遊べます。画面構成も懐かしさを感じさせる筐体を再現していて、あの頃を思い出すこと間違いありません。タッチスクリーンに表示されているスティックを触ることで操作することも可能です。あの「名古屋撃ち」や「レインボー」もばっちり再現されています。

「ニューエイジ Ver.」では飽きの来ない多彩な13種類のゲームを、世界各地の20箇所を舞台戦います。世界各国に様々な攻撃パターンで襲来するインベーダーを迎撃しろ!では、各地の戦いの中から幾つかを簡単に紹介します。

「イタリア(シャドウインベーダー)」では、消滅・出現を繰り返すやっかいなインベーダーと戦います。「ペルー(スーパーインベーダー)」では超巨大なインベーダーが登場、雨のような攻撃を避けつつ攻撃を加えていきます。「南極(ディビジョンインベーダー)」では攻撃が当たると分裂するインベーダーが登場、小さくなってもよーく狙って攻撃しよう!この他にも多数のパターンで楽しめます。

ゲームの操作はインベーダーですので、難しくなり様がありません。十字キーとAボタンを使った通常の操作の他に、下画面に表示されたスティックやボタンを直接タッチしてコントロールすることも可能です。

第一作目の発売から25年を迎えたインベーダーですが、今尚褪せることのない名作です。シンプルながら、画面に表示されている以上のゲーム性を持っています。ゲームの原点を振り返る意味でも手に取ってみては如何でしょうか。『スペースインベーダー DS』はタイトーから好評発売中で、価格は3990円(税込み)です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 『ポケモン』「ぷろじぇくといーぶいだよ」のゆるかわLINEスタンプ登場だよー「感動しかな~い」

  10. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

アクセスランキングをもっと見る