開発を担当しているのは『ソニックアドベンチャー』や『ソニックヒーローズ』などを開発したセガスタジオUSA(元ソニックチームUSA)で、シリーズのディレクターなどを務めた飯塚隆氏が監修しています。
GDCで公開された映像は『ラチェット&クランク』を想像させるような武器を使ったアクションとなっていましたが、発表によれば50以上のミッションを武器や乗り物を収拾しながら冒険していくことになるようです。
主人公になると見られるシャドウは、G.U.N.とドクターエッグマンに捕獲されてしまいます。ストーリーは幾つもの分岐で多数のエンディングが用意され、プレイヤーの選択が自身の過去の謎に苦しむ彼の真実を変えていきます。
飯塚氏は「『ソニックアドベンチャー2』で彼を登場させて以来、彼を主人公にしたゲームを作りたいと考えていました。私達はずっとシャドウを謎の存在として描いてきましたが、今作でプレイヤーはユニークなゲームプレイによって彼の運命を決定することができます」と述べています。
発売は冬で全てのプラットフォームで発売予定とのことです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ
-
『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」
-
『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に