人生にゲームをプラスするメディア

EAとユービーアイが買収金額の交渉中?

The Wall Street Journalは、世界最大手のパブリッシャーであるエレクトロニック・アーツとフランス最大手のユービーアイソフトが買収金額の交渉を行っていると報じました。EAは昨年末にユービーアイの株式の20%を取得し、ユービーアイはこれを敵対的なものと見なすとして、対立が続いていました。

ゲームビジネス その他
The Wall Street Journalは、世界最大手のパブリッシャーであるエレクトロニック・アーツとフランス最大手のユービーアイソフトが買収金額の交渉を行っていると報じました。EAは昨年末にユービーアイの株式の20%を取得し、ユービーアイはこれを敵対的なものと見なすとして、対立が続いていました。

アナリストは「この交渉は予備的なもので、ユービーアイがEAのこれ以上の出資を拒という選択肢など他のアプローチと平行して進められている」としています。

交渉のポイントは2つあり、1点目はEAが買収の為にどれだけの金額を用意するかというものです。EAが現在保有している20%はTalpa Beheer BVから一株当たり19.69ユーロで取得しましたが、現在は32ユー近くまで高騰しており、「1株当たり40ユーロ、計10億ユーロ程度になる」とアナリストはユービーアイ筋からの情報として伝えています。

2点目はもしユービーアイがこれを拒絶する場合のシナリオです。現実味があるものとして伝えられているのは、ユービーアイと同じくGuillemotファミリーが大株主となっているモバイル向けコンテンツ制作会社のGameloftとの合併です。また別の可能性として、ユービーアイは資金の後ろ盾としてウォルと・ディズニーに接近したという情報もあります。

GameSpotが両社に連絡を取ったところ、EAは「我々は話し合いをもっているが、それを交渉と見なすのは愚かなことだ」と伝えたそうです。ユービーアイ側からはコメントが得られなかったとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

    【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

  2. 【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

    【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

  3. 【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

    【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 【GDC 2014】『ロックマン』もインディーズな魂だった、稲船敬二氏が語る今後の挑戦

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  9. 【CEDEC 2012】ゲームのスポーツ化と、スポーツのゲーム化、その融合がもたらすものとは?

アクセスランキングをもっと見る