人生にゲームをプラスするメディア

FOX「ファミリーガイ」がゲームに

米国で人気のあるアニメーションコメディー作品「ファミリーガイ(Family Guy)」をテイク・ツーが「2K Games」ブランドでゲーム化することが明らかになりました。「ファミリーガイ」はFOXチャンネルで放映されているもので、風刺の効いたコメディとして人気でエミー賞も受賞しています。

ゲームビジネス その他
米国で人気のあるアニメーションコメディー作品「ファミリーガイ(Family Guy)」をテイク・ツーが「2K Games」ブランドでゲーム化することが明らかになりました。「ファミリーガイ」はFOXチャンネルで放映されているもので、風刺の効いたコメディとして人気でエミー賞も受賞しています。

20世紀フォックスとテイク・ツーの契約では「ファミリーガイ」を題材にした最初のゲームが家庭用ゲーム機とPCの両方で2006年に発売される予定です。ゲームはサードパーソンアクションで、Stewie、Brian、Peterなどといった作品のキャラクター達を使って遊ぶ事になります。

FOXのライセンシング&マーチャンダイジングのPeter Byrne氏は「テイク・ツーは『ファミリーガイ』のユーザー層にとても大きな経験があります。私達は彼らとのコラボレーションで、グリフィン一家をゲームコミュニティに招待することにとても興奮しています」と述べています。

ゲームが発売される機種などは未定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  2. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  3. 『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

    『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

  6. 【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  8. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  9. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  10. 【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

アクセスランキングをもっと見る