人生にゲームをプラスするメディア

任天堂からもう1つの野球ゲームが発売決定

任天堂オブアメリカは『ニンテンドー・ペナント・チェイス・ベースボール(NintendoR Pennant Chase Baseball)』を4月4日に発売すると発表しました。2004年のワールドシリーズで大活躍したボストン・レッドソックスのDavid Ortiz選手がパッケージのカバーになります。

任天堂 ゲームキューブ
任天堂オブアメリカは『ニンテンドー・ペナント・チェイス・ベースボール(NintendoR Pennant Chase Baseball)』を4月4日に発売すると発表しました。2004年のワールドシリーズで大活躍したボストン・レッドソックスのDavid Ortiz選手がパッケージのカバーになります。

ゲームはExile Interactiveと任天堂の共同開発です。Exileが任天堂と共に仕事をするのは初めてで、PS2やXboxで発売された野球ゲーム『World Series Baseball 2K2 and 2K3』や『Toxic Grind』を開発したカナダのデベロッパーです。

『ニンテンドー・ペナント・チェイス・ベースボール』はもちろん全てのメジャーリーグの選手が登場し、現在ある30の野球場に加えて、幾つかの過去の野球場で試合を楽しむことができます。

本物のベースボール体験を提供する為に、ゲーム開発に当たっては、関連商標を管理するMajor League Baseball Properties、メジャーリーグ選手会、野球殿堂博物館、統計データに関してはSTATS, Incから提供を受けています。

更にゲーム中ではBob Brenly、Rick Rizzs、Tom Hutylerのベテランアナウンサーによる実況を聞くことができます。Bob Brenlyはサンフランシスコ・ジャイアンツ、シカゴ・カブス、アリゾナ・ダイヤモンドバックスなどでアナウンサーを勤め、2001年のワールドシリーズでも実況を経験しました。Rick RizzsとTom Hutylerは2人ともシアトル・マリナーズの放送チームで20年近い経験を持つアナウンサーです。

『ニンテンドー・ペナント・チェイス・ベースボール』では、メジャーリーグベースボールのリアルさと、ユーザーが任天堂に期待するものとを組み合わせた新しいゲームモードも搭載されているそうです。その他のモードなどに関しては今後明らかになると思われます。

今のところタイトルロゴとパッケージが公開されているだけで、スクリーンショットやムービーなどはありません。公式サイトはwww.pennantchasebaseball.comとのことですが、まだオープンしてないようです。

国内での発売は少し期待薄かなという気がしますが、メジャーリーグ人気も高まってますから是非とも発売して欲しいところです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  9. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  10. 『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に

アクセスランキングをもっと見る