人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】Dance Dance Revolution with MARIO(GC)

発表されたときから、みなさん興味津々だと思います。

任天堂 その他
発表されたときから、みなさん興味津々だと思います。

任天堂ブールに行ってみると、さっそく任天堂ブースで遊べるようになっていたので体験してきました。しかし、人が多いこと多いこと、なんと70分待ちになっていました。やはり話題となっているようですね。待ち時間の間、人のプレイ画面を見るのですが、マリオとルイージが軽やかにダンスを踊っている姿にちょっとショックを受けました。軽いステップがなんとも似合わない。。。

体験コーナーでは2台×2人=計4人が遊べるようになっていて、 1対戦分を遊べます。相手に勝てばスクラッチカードが2枚。負ければ1枚です。ここはもちろん勝ちに行きましょう。

基本的なルールは通常のDDRと変わりませんが、オリジナル要素が付け加わっています。ステージによってかわってきますが、たまに矢印のかわりにテレサ、ノコノコ、クリボーがでてきます。

たとえばノコノコの場合、一回踏むと甲羅になって、タイミングよく甲羅を踏むと、スーパーマリオで甲羅をけとばすと敵をやっつけてくれるように、同じラインの矢印が消えていきます。

テレサだと、大きなテレサが下から上がってくる譜面を覆い隠そうとだんだん上に上がってくるステージででてくるんですが、矢印の代わりに出てくる小さなテレサを踏んでやると、それを阻止することが出来るといった具合です。

おそらく、こういった仕掛けがゲーム本編やミニゲームでも仕込まれているんじゃないかと思います。

挑戦できた曲は以下の5曲です。
・パラパラカメルン
・土管の中のモーツァルト
・ヒア・ウィ・ゴー
・ゼンゴ・サ・ユウ
・ほっぴンちょっぴン

版権曲を使用しているかどうかは不明です。おそらく、スーパーマリオのなかから曲が出ているのは間違いないでしょう。

これからの出来上がり具合にもよりますが、みんなでワイワイやれるゲームになるのではないかと思います。『Dance Dance Revolution with MARIO』の発売は2005年となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

    ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  4. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  9. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る