『メテオス』の公式サイトによれば、1カートリッジで4人まで対戦できるようになるそうです。対戦が非常に熱いゲームなのでこれは嬉しいですね。
公式サイトでは次世代ワールドホビーフェアについての話も書かれています。ホビーフェアでは『メテオス』の体験版をダウンロードすることができます。体験版同士で対戦することも可能になっていて、電源を切るまでずっと遊ぶことができます。ダウンロードは同時に15人まで可能で、説明書代わりに小冊子が貰えるとのことです。会場ではジオライト星人キャップを被ったスタッフさんに注目。
ただし体験版は「対戦は二人までだし、タイトルもないし、惑星は1つだけだし、アイテムも出ないし合成もできないし音も軽いしゲームバランスもこれから変わるのだ」だそうです。そりゃそうですよね。
次世代ワールドホビーフェアでは各会場13時から大会も開催されます。見事勝ち残った上位4位までには特製Tシャツなどがプレゼントされます。試遊台で体験した人にはTouch!DSに続いてメテオシールがプレゼントされます。豪華なオープニングムービーも実機で初めて公開されます。試遊台は1人用のみで、対戦は体験版で、とのことのようです。
『メテオス』公式サイトでは新しくなったタイトルロゴも公開されています。
《土本学》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします