人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーパンチアウト』がEA『ファイトナイト2』に収録?

Eurogamer.netは任天堂に近い情報筋からの情報として、エレクトロニック・アーツが開発中の『ファイトナイト ラウンド2』のゲームキューブ版に、任天堂がスーパーファミコンで発売した『スーパーパンチアウト!!』がボーナス特典として含まれると伝えています。

任天堂 ゲームキューブ
Eurogamer.netは任天堂に近い情報筋からの情報として、エレクトロニック・アーツが開発中の『ファイトナイト ラウンド2』のゲームキューブ版に、任天堂がスーパーファミコンで発売した『スーパーパンチアウト!!』がボーナス特典として含まれると伝えています。

『ファイトナイト ラウンド2』はEAのボクシングゲーム最新作で、2005年3月11日に欧州で、21日に北米でゲームキューブ、プレイステーション2、XBoxの3機種で発売される予定になっています。

任天堂とEAは先日、『NBAストリートV3』に任天堂キャラクターが参戦することを発表しています。今回も同様なことは考えられます。これまで『メトロイドプライム』で過去のシリーズ作品が遊べる、というような特典はありましたが、サードパーティの作品に任天堂作品が、というのは実現すれば初めてのことになります。

SFC『スーパーパンチアウト!!』はファミコンや業務用で登場したボクシングゲーム『マイクタイソン パンチアウト!!』の続編として開発されたタイトルで、元々海外向けに開発され94年に海外で発売されましたが、後に国内でもNINTENDO POWERのラインナップとして98年に登場しました。世界の競合相手に3分間一本勝負で挑んでいくというものです。海外でも評判が高く「ゲームキューブで作って欲しいゲーム」といった話題ではよく名前が挙がります。

現在とのころ任天堂もEAもこの件については何も話していません。続報が入りましたらお知らせします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  8. アナログゲームを通してMDAフレームワーク理論を学ぶ「MDAワークショップ(初級編)」体験レポート

  9. 『モンハンライズ』の世界観にどっぷり浸ろう!400頁超えの公式設定資料集「百竜災禍秘録」が12月17日に発売

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る