人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイ「EAの行動は敵対的なもの、防衛策をとる」

エレクトロニック・アーツが株式の19パーセントを取得したユービーアイソフトですが、ユービーアイはこれは事前に通告のない敵対的なものだったとして、独立を維持する為に防御策を取ることを明らかにしました。

ゲームビジネス その他
エレクトロニック・アーツが株式の19パーセントを取得したユービーアイソフトですが、ユービーアイはこれは事前に通告のない敵対的なものだったとして、独立を維持する為に防御策を取ることを明らかにしました。

ユービーアイの広報担当者は「私達はこれが敵対的なものであると考えている」とコメントしています。また、同社を創業したGuillemot兄弟はEAからのアプローチを拒否するようにフランスの投資会社を回っていると伝えられています。

今回のEAの行動については「これはEAが今後同様に他のゲームパブリッシャーの買収を行っていくだろうことの潜在的なシグナルだと信じる(Wedbush Morgan SecuritiesのアナリストMichael Pachter氏)」という受け止め方がされています。

ユービーアイソフトは4人のGuillemot兄弟によって創業されたフランス最大のゲームパブリッシャーで創業者が22.8パーセントの議決権を、EAが18.4パーセントの議決権を所有しています。残りの株式の内、13パーセントは金融機関が44.5パーセントは小株主が保有しているようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る