記事は「DSがどこにも売ってなくて困った」という2人の子供を持つ親の悲鳴から始まっていて、家の近くの店を回っても、親戚を頼って他の街を探しても見つからなくて、子供達からは「見つからなければ死ねと」と言われて困っているそうです。
更にシアトルにある任天堂オブアメリカの本社には「DSを売ってくれ」という人たちが殺到していて、俳優のDustin Hoffman、元ボクサーのSugar Ray Leonard、、CBSのコメディ番組「King of Queens」のLeah Reminiといった有名人達も訪れたそうです。「小売業者も含めてこんなに需要があるとは想像もしなかった」とNOAのジョージ・ハリスン氏はコメントしています。
米国での今年の携帯ゲーム機本体売上は昨年の7億3500万ドルから約10%アップの8億ドル以上、ソフトは16億ドルからこちらも約10%アップの17億5000万ドルとなる見込みで、アルカディア・インベストメンツのオレゴン・テーラー氏は「もちろんDSが拡大の大きな要因だ」と話しています。
任天堂は航空便を使って出荷に全力を上げていて、年内に日米それぞれ140万台ずつ合計280万台のニンテンドーDSが出荷される予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?
-
『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に