産経新聞によれば、任天堂はニンテンドーDS向けに辞書機能を持ったゲームソフトを開発中だそうです。英和、国語、漢和などの辞書機能に加えタッチ画面を生かした「遊び心」のあるものになるそうです。岩田社長は「辞書として実用的なものだが、何らかのギミックを加える」と話しています。ターゲットは中高生で発売は来年以降になると見られます。DSが辞書になれば便利かもしれません。しかしGBAの『EzTalk』のように鳴かず飛ばずになるような気もします。出すなら純粋な辞書でいい気がしますがね、「遊び心」のある辞書って『もじぴったん』じゃないですよね?
ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる 2025.4.15 Tue 10:40 株式会社ポケモンが「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット…