任天堂は渋谷、新宿、原宿、そして大阪の心斎橋でニンテンドーDSが体験できる「DSストリート体験会」を開催しました。普段はゲームを触らない方にも実際に手に取って貰おうという企画です。渋谷パルコ前スペイン坂広場では土地柄若い女性やカップルが多かったそうですが、UtadaのCMを大量投下している効果もあって知名度は上々で、男女問わず年齢問わず好評だったようです。体験できたのは『ピクトチャット』・『さわるメイドインワリオ』・『きみのためなら死ねる』・『Nintendogs』の4タイトル。原宿YM SQUARE前のブースでは雰囲気は似通っていたが、女子高生などの姿が多かったそうです。新宿駅ルミネ口Frags前のブースには、他とは違い人通りの激しい場所とあって様々な年齢層の方が体験していったとのことです。女性には『Nintendogs』が、男性には『きみのためなら死ねる』が特に人気だったそうです。任天堂の広報は「ニンテンドーDSの魅力を伝えるいちばんの方法は、とにかく触れていただくこと。直感的な操作感で、ふだんゲームを遊ばない人にも受け入れてもらえる間口の広さがあると自負しています。今回は誰にでも体験してもらえるように、路上で体験イベントを行いました」と話しています。
ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる 2025.4.15 Tue 10:40 株式会社ポケモンが「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット…