人生にゲームをプラスするメディア

コーエーからGBA『三國志孔明伝』・『三國志英傑伝』が発売決定

コーエーからゲームボーイアドバンスで『三國志孔明伝』と『三國志英傑伝』の2タイトルが2005年1月下旬に発売されることが決定しました。価格は5040円です。

任天堂 GBA
コーエーからゲームボーイアドバンスで『三國志孔明伝』と『三國志英傑伝』の2タイトルが2005年1月下旬に発売されることが決定しました。価格は5040円です。

『三國志孔明伝』は諸葛孔明の生き様をシミュレーションRPG化したものです。「赤壁の戦い」や南蛮王・孟獲との戦い、ライバル司馬仲達と戦った北伐など孔明軍の数々の戦闘シーンをドラマチックなイベントと共に再現しています。GBA版のみのオリジナル要素として、クリアした戦場にいつでも挑戦できる「フリーモード」や登場人物のプロフィールを紹介する「武将列伝」が用意されています。

『三國志英傑伝』は劉備を描いたシミュレーションRPGで、「虎牢関の戦い」や「長坂橋の戦い」など劉備軍の数々の戦闘シーンをイベントと共に楽しめます。『三國志孔明伝』と同様なGBA版のみのオリジナル要素が追加されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. スイッチ用USBキーボードが新発売―Joy-Conとドッキングさせてプレイが可能!

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  8. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  9. 『スマブラSP』キングクルールは“弱キャラ”じゃない!? 常識を覆すカリスマプレイヤーも

  10. 3DSの「ARカード」を無くしてしまった時の解決策

アクセスランキングをもっと見る