人生にゲームをプラスするメディア

岩田聡氏がDSの勝算や次世代機についてコメント

11月19日の日経産業新聞に任天堂の岩田聡社長へのインタビューが掲載されています。インタビューではニンテンドーDSの勝算などが語られています。

ゲームビジネス その他
11月19日の日経産業新聞に任天堂の岩田聡社長へのインタビューが掲載されています。インタビューではニンテンドーDSの勝算などが語られています。

まずニンテンドーDSの予約受付開始に伴う反応について、岩田氏は特にインターネットでは枠が埋まったと聞いていて、受注も11月上旬時点で200万台を突破したと話しています。年内出荷は100万台を少し超える程度で、中国での生産委託先を1箇所増やす準備に着手したそうです。

新たな層を取り込む施策については、UTADAを取り上げたCMを挙げて、最初からゲームを大写しにするのではなく、ゲームを楽しんでいる様子を写すことで、関心のなかった人にも「なんだかわからないけど面白そう」と興味を持ってもらうようにした、と説明しています。

GBAとDSの棲み分け策については、「日本の消費者は新しい物に飛びつく傾向があるが、米国では所得によって購買する価格層がはっきり分かれる」としています。つまり日本では棲み分けできないって事ですか。

次世代機でDSのように新手法を取り入れるか、という問いには「DSでは、ハード・ソフト一体型企業の強みを出せたと思う。開発中なので詳しいことはいえないが、従来の延長線上でないゲームにすることは確かだ」としました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  4. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

アクセスランキングをもっと見る