人生にゲームをプラスするメディア

第21回次世代ワールドホビーフェアの概要が決定

毎年春と秋に開催されている恒例の最新ホビーの祭典「第21回次世代ワールドホビーフェア」の開催概要が決定されました。今回は東京・名古屋・大阪・福岡の4会場で開催されます。

ゲームビジネス その他
毎年春と秋に開催されている恒例の最新ホビーの祭典「第21回次世代ワールドホビーフェア」の開催概要が決定されました。今回は東京・名古屋・大阪・福岡の4会場で開催されます。

任天堂、SCE、スクウェア・エニックス、セガ、コナミ、バンダイ、ポケモンなどが出展し、ニンテンドーDSも出展されるとのこと。初商戦に発売されるだろう注目タイトルが多数展示されることが期待されます、楽しみにしましょう。

・大阪会場(大阪ドーム) 2005年1月16日
・東京会場(幕張メッセ) 2005年1月22日、1月23日
・名古屋会場(ナゴヤドーム) 2005年1月30日
・福岡会場(福岡ドーム) 2005年2月6日

入場料は各会場ともに無料です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. 米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

    米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

  3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  4. セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

  5. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  8. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る