人生にゲームをプラスするメディア

米任天堂、第二回「ニンテンドー・フュージョン・ツアー」を開催

任天堂オブアメリカは昨年に引き続き最新ゲームと最新音楽の融合をテーマとしたツアー「ニンテンドー・フュージョン・ツアー」を開催すると発表しました。9月18日のフェニックスを皮切りに全米37都市で開催されます。

ゲームビジネス その他
任天堂オブアメリカは昨年に引き続き最新ゲームと最新音楽の融合をテーマとしたツアー「ニンテンドー・フュージョン・ツアー」を開催すると発表しました。9月18日のフェニックスを皮切りに全米37都市で開催されます。

ツアーの各会場では最新のゲームキューブタイトルが体験できるだけでなく、ニンテンドーDSの"sneak preview"が得られるそうです(体験できるのか、映像だけなのか、本体くらいは見られるのか、などは不明)。

昨年はエヴァネッセンスがツアーを彩りましたが、今年はデビューアルバム「Page Avenue」が絶好調のロックバンドStory of The Yearが参加します。「このようなバンドと共にツアーをやることで、バスで任天堂のゲームをやって倒すべきライバルを沢山増やすことに繋がるでしょう」とStory of The YearのDan Marsalaは話しています。

シアトル会場(10月7日/8日)ではTaking Back Sunday、Fall Out Boy、Matchbook Romanceが加わるスペシャルステージになるそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  2. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

    『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る