人生にゲームをプラスするメディア

NPDが米上半期ベスト10を発表、ハードウェア売上は減少

米国の調査機関NPD Funworldは米国の上半期ゲームソフト売上トップ10を発表しました。また、上半期のハードウェア、周辺機器などの売上高も明らかになりました。ソフト売上は増加しましたが、ハード売上は減少しているようです。

ゲームビジネス その他
米国の調査機関NPD Funworldは米国の上半期ゲームソフト売上トップ10を発表しました。また、上半期のハードウェア、周辺機器などの売上高も明らかになりました。ソフト売上は増加しましたが、ハード売上は減少しているようです。

NPDによればハードやソフトなど全て合算した売上高は昨年の上半期と比較して2.5%減少しました、金額では35億ドルに対して34億ドルと1億ドルの減少でした。逆に販売された総数では1%の増加でした。

個々で見ていくとハード売上は17%と大幅な減少を見せました。携帯ゲーム機向けソフトも12%の減少でした。一方で周辺機器では184%の大幅な増加で特にインターネット関連機器が120%と伸びています。

NPDのアナリストのRichard Ow氏はマイクロソフトやソニーがハード値下げの決定をしなければもっと悪い数字が出ただろうと指摘しています。「第1四半期に於いては非常に悪いハードウェアセールスが見られたが、第2四半期ではソニーやマイクロソフトが値下げした為に売上は好調になった」

上半期のトップ10は以下の通りです。

1. ファイトナイト2004 (PS2) - EA
2. NBAポーラーズ (PS2) - ミッドウェイ
3. MVPベースボール2004 (PS2) - EA
4. ファイトナイト2004 (Xbox) - EA
5. ポケモンコロシアム (GC) - 任天堂
6. Halo (Xbox) - マイクロソフト
7. レッドデッドリボルバー (PS2) - テイク2
8. スプリンターセル パンドラトゥモロー (Xbox) - ユービーアイ
9. シュレック2 (PS2) - アクティビジョン
10. スパイダーマン2 (PS2) - アクティビジョン
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  2. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  9. ゲームは地方に活力を与える!『Tengami』の東江氏と『PixelJunk Eden』のBaiyon氏が語るインディーのこれから・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第31回

  10. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

アクセスランキングをもっと見る