人生にゲームをプラスするメディア

インタープレイ閉鎖?

米国のパブリッシャー・インタープレイが閉鎖されるのではないかという噂が広がっています。先週から同社のサイトに接続出来ない状態が続いており、GameSpotは明日午後5時までにアーヴィン・オフィスのオフィスから撤退する事を決定したと伝えています。

ゲームビジネス その他
米国のパブリッシャー・インタープレイが閉鎖されるのではないかという噂が広がっています。先週から同社のサイトに接続出来ない状態が続いており、GameSpotは明日午後5時までにアーヴィン・オフィスのオフィスから撤退する事を決定したと伝えています。

現在のところ電話や@interplay.com宛てのメールアドレスは通じなくなっているそうです。同社の親会社のタイタス・インタラクティブの広報はこの件についてコメントできないとしています。

インタープレイは経営危機にある上にArden Realtyから15万6000ドル、『バルダーズゲイト』のロイヤリティ未払いでバイオウェアから43万2000ドルの支払いを求める訴訟を起こされています。4月に発表した2003年度決算では『Fallout 3』などで強気の予想を見せていたのですが、、、。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る