人生にゲームをプラスするメディア

Zoonamiがデビュー作『Funkydilla』を発表―音楽ゲームに

英国のデベロッパー・Zoonamiは2つの理由で任天堂ファンに期待されていました。1)元レアで『ゴールデンアイ』や『パーフェクトダーク』のプロジェクトリーダー・Martin Hollisが代表 2)数年前から任天堂オブアメリカと一緒に仕事をしている。しかしZoonamiの最初のゲームはゲームキューブ独占でもFPSでもありませんでした。

任天堂 ゲームキューブ
英国のデベロッパー・Zoonamiは2つの理由で任天堂ファンに期待されていました。1)元レアで『ゴールデンアイ』や『パーフェクトダーク』のプロジェクトリーダー・Martin Hollisが代表 2)数年前から任天堂オブアメリカと一緒に仕事をしている。しかしZoonamiの最初のゲームはゲームキューブ独占でもFPSでもありませんでした。

Zoonamiは本日『Funkydilla』というゲームを全ての機種向けに開発中であると発表しました。

Zoonamiは『Funkydilla』がミュージック・ミキサーゲームの革新をもたらすだろうと説明しています。プレイヤーはアレンジボーカルやフレーズを順番にもしくは同時に演奏する事ができます。更に『Funkydilla』は幅広いポピュラー音楽を収録します。協力プレイや対戦も可能になる予定です。

「ゲーム業界は新しいアイデアやゲームプレイの革新を必要としています。『Funkydilla』はこのジャンルのどのゲームとも異なります。これは誰でも友達や家族と一緒に楽しむ事が出来るゲームで、部屋に居る全ての人が遊んで、見て楽しむ事が出来ます」とMartin Hollis氏はコメントしています。

『Funkydilla』は未だパブリッシャーは決定していません。「このゲームのパブリッシャーは収録されるアーティストが異なる幾つかの版を発売したいと考えるでしょう。ブリトニー・スピアーズ、ジャスティン・ティンバーレイクあるいはビヨンセのように人気のあるアーティストを選べばそれらのファンも興味を持ってくれるでしょう。もしくは違う方向性でアッシャー、エヴァネッセンスあるいはモービーのようなアーティストを収録すればパーティや学校のイベントなどカジュアルな場で遊べるものになるでしょう」とライセンスミュージックを収録したい意向を示しています。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  3. リメイク版『ポケモン ダイパ』で選ぶ御三家は?ナエトル、ヒコザル、ポッチャマのうち人気を集めたのは…【読者アンケート】

    リメイク版『ポケモン ダイパ』で選ぶ御三家は?ナエトル、ヒコザル、ポッチャマのうち人気を集めたのは…【読者アンケート】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 『モンハンライズ』切断したモンスターの尻尾をじっくり観察!その断面には、外側からはわからない秘密がいっぱい

アクセスランキングをもっと見る