人生にゲームをプラスするメディア

GC『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』最新情報

Vジャンプ最新号に掲載されたゲームキューブ用ソフト『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』の最新情報です。

任天堂 ゲームキューブ
Vジャンプ最新号に掲載されたゲームキューブ用ソフト『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』の最新情報です。

・サブタイトル(蒼炎の軌跡)には作品全体のイメージがこめられている。

・ロゴ横の蒼い盾は作品の超重要アイテム

・獣に変身するのは「ラグズ」という種族で、鳥翼族(ちょうよくぞく)、獣牙族(じゅうがぞく)、竜鱗族(りゅうりんぞく)がいる

・大陸テリウスには知恵の民「ベオク」と力の民「ラグズ」の2種類がいる。ベオクは3つ、ラグズは4つの国に分かれ、それぞれ別の主義や文化を持つ
  
・アイクは貴族ではないので、過去作品の主人公とは違った魅力がある

・キャラクターの年齢は秘密だが、ティアマトはアイクとグレイルの中間世代

・従来作にないような3Dならではの効果的な演出ができる

・パラメータにある「特攻」「重量」は新機能とかかわるので現時点では秘密

・獣への化身能力や新らしい武器の登場、魔法の体系変化がある

・支援会話は存在するが、細かな変更がある

・トライアングルアタックがあるかどうかはヒミツ

・ボリュームには期待して欲しい  

・『封印の剣』や『烈火の剣』のクリアデータによる特典は考えている

・FEらしいCMを作りたい  

・GBAとのリンク、複数プレイ、オンラインプレイなどの具体的な内容はまだ秘密
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. レベルファイブ、3DS『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』発売日を再延期

    レベルファイブ、3DS『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』発売日を再延期

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

  7. 御剣が眼鏡をかけた理由も明かされた『逆転裁判5』キャラ紹介動画「御剣怜侍」

  8. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  9. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る