人生にゲームをプラスするメディア

『アドバンスド ガーディアンヒーローズ』概要

先日お伝えしたようにセガから『アドバンスド ガーディアンヒーローズ』が発売される事が決定しました。ありがちなリメイクではなく嬉しい完全新作で、開発はもちろんトレジャーが担当してます。

任天堂 GBA
先日お伝えしたようにセガから『アドバンスド ガーディアンヒーローズ』が発売される事が決定しました。ありがちなリメイクではなく嬉しい完全新作で、開発はもちろんトレジャーが担当してます。

ストーリーは前作のその後の話で、前作のメインキャラの4人が天上神に勝負を挑んで負けたという設定から始まり、姫様が新しい主人公と結託して、別の世界から「魂」を呼び寄せる儀式を行い、それがプレイヤーになります。

主人公キャラは「赤=炎」・「青=氷」・「黄=雷」の属性を持つ3人で、前作のメインキャラ4人とラインハルト・バルガー、カノン、ズルも登場します。その他のキャラは不明ですが、骸骨の兵士やサイクロプス系、ローパー系などが登場するようです。

操作方法は大幅に変わっていて、十字キーはキャラの移動、Bボタンが攻撃、Aボタンがジャンプ、Rがバリア(ガード)またはカウンター、Lが魔法です。攻撃は十字キーとの簡単な組み合わせになります。魔法はLで魔法を選択してBで発動で、押しっぱなしで威力が増加します。上手くバリアを出すと敵の魔法をカウンターすることもできます。

新しいシステムとしては「怒りゲージによるハイパーモード化」があります。ハイパーモードが発動するとすべての攻撃に キャンセルが掛かるようになり、さらに攻撃スピードが上がります。発動条件は不明ですが、恐らく攻撃されると貯まるのでは、とのこと。

バトル面では、『ガーディアンヒーローズ』の特長だったラインバトル制は廃止されて「ファイナルファイト型アクション」になったそうです。

グラフィックは前作と同様のような感じで、GBAにしては綺麗な感じになっているとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. スイッチ用USBキーボードが新発売―Joy-Conとドッキングさせてプレイが可能!

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  8. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  9. 『スマブラSP』キングクルールは“弱キャラ”じゃない!? 常識を覆すカリスマプレイヤーも

  10. 3DSの「ARカード」を無くしてしまった時の解決策

アクセスランキングをもっと見る