人生にゲームをプラスするメディア

【任天堂クラシック博物館】第2回 マーブル・ゲーム

任天堂クラシック博物館の第二回はまたしてもマイナー物。今回は「Marble」というゲームです。どうやらこのゲーム、表記を見ると海外の「Mifton Braddley Company」のおもちゃを日本で任天堂が製造して販売したもののようです。発売時期は60年代だと思われますが良く分かりません。価格は300円です。

任天堂 その他
任天堂クラシック博物館の第二回はまたしてもマイナー物。今回は「Marble」というゲームです。どうやらこのゲーム、表記を見ると海外の「Mifton Braddley Company」のおもちゃを日本で任天堂が製造して販売したもののようです。発売時期は60年代だと思われますが良く分かりません。価格は300円です。

「FLYINGPAN MAZE」とあるようにフライパンの形をした迷路ゲームです。フライパンは上下に分かれていて上部は回転させることができるようになってます。上手く回して玉をスタートからゴールまで持っていきます。クリアできません、任天堂ルールでは「途中で間違えたら最初まで戻ってやりなおしましょう」だそうですが、スタートにも戻れません(汗)。とまあちょっと微妙なゲームですが、フライパンと上下に分けて回して進んでいく迷路、というのはちょっと面白いアイデアだと思いました(任天堂製じゃないみたいですが)。

上下に分かれていて、回せる所をちゃんと写真に撮ろうと思ったのですが、半透明で良く撮れないので断念しました。想像で補ってください。


04/03/21

04/03/21

04/03/21

04/03/21

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

    スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. レア社アニメーターが語る、お蔵入りになったN64『Conker's Quest』開発秘話

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『FFCCリマスター』はソロプレイでも楽しめる? 情緒深い物語にハクスラ要素、 一人でじっくり楽しみたい人へ贈るクリスタルキャラバンの勧め

  8. 『スマブラSP』「ホムラ/ヒカリ」は、通常・横・上×2=6つの必殺ワザを持つ新ファイター! “パワー”と“手数”を使い分けろ

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『ポケモン』ラベン博士も困惑!?ポリゴンの半生が壮絶すぎる…

アクセスランキングをもっと見る