人生にゲームをプラスするメディア

「ニトロ」のスペック流出は本物と確認―GBAとの互換性もあり(2)

昨日お伝えした「ニトロ」ですが、中国語のサイトEMU-ZONEにて仕様書らしき物が掲載されています。

任天堂 DS
です
  • です
昨日お伝えした「ニトロ」ですが、中国語のサイトEMU-ZONEにて仕様書らしき物が掲載されています。

(2)IGN POCKETが北米のあるデベロッパーに確認した所、この資料は正式なものだと確認できたとのこと。また、搭載されるARM 7はGBAに搭載されているものと同一で、互換性があるそうです。


CPU メインプロセッサ ARM946E-S(67MHz) キャッシュ: 命令 8Kbyte データ4Kbyte TCM: 命令32Kbyte データ16Kbyte
サブプロセッサ ARM7TDMI(33MHz)
メモリ メインメモリ 4MByte
ARM9/ARM7共用 32KByte(16KByte×2)
ARM7専用内部ワークRAM 64KByte
VRAM 656KByte
LCD 表示サイズ 256×192×RGBドット×2面
表示色数 262,144色(R:G:B=:6:6:6)
2Dグラフィック エンジン(A,B) BG 最大4面
OBJ 最大128個
3Dグラフィック エンジン 座標変換能力 最大4M頂点/秒
ポリゴン描画能力 最大120Kポリゴン
ピクセル描画能力 最大30Mピクセル/秒
サウンド 16ch ADPCM/PCM(最大8chをPSGに設定可能) マイク入力
ワイヤレス通信 IEEE802.11ベース独自プロトコル
入力デバイス タッチパネル 十字キー A、B、R、L、START、SELECT (X、Yは検討中)
電力制御 スリープモード対応(決まった時間や、無線受信によるWakeUpが可能)。 2Dエンジン、レンダリングエンジン、ジオメトリエンジン、LCDの電力制御が可能。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

    『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  2. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

    『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  3. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

    ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  4. 『コープスパーティーBR』公式サイトで「最後まで読んではいけない手記」公開中…閲覧は自己責任で

  5. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  6. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  7. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』夏の夜の危険なアイツ!サソリってどんな生き物?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る