よく長期休暇で骨休めに実家に帰ったりどっかへ旅行に行ったり……ってのはよく聞く話なんですが、シムの世界にも似たようなもんがあるんでしょうかね。ここのところ仕事に忙しくなかなか娯楽が足りなくてイライラが溜まっていたり、疲れがなかなか取れずに調子が優れなかったラティファでありましたがシムバレーに移って数日と経たないうちに全快に近いところまで復調してきました。これはたまにシムバレーに来させたほうがいいかもしれないなぁ、と強く実感するとともにもっと早く来させりゃよかったと思う次第。
ピエロという仕事柄身体は日常的に動かしていましたが、やはり休みのときにも多少は動かないと、とれなの仕事を奪い取って?1日1回草刈り機を駆って農場を走り回る日々。……あまり「身体を動かす」ことにはなってない気もしますが、まぁそこは本人がそれで良いのであれば、ということで。
約一週間の滞在の後、ラティファはシムシティへと戻っていきました。その荷物に増えたのは一週間の思い出と、「むこうへ着いたら開けろ」とれなが言ってよこした一通の封筒。封筒の表面に文字が書かれていたのが後から消された後があって……推測するに「超テクノロジーゲーム機の使い方」と書いて有るように見えなくも、ない、かな。まあ、向こうへ着いたら開けろ、というのだからそれまで待とう、と決めて封筒を鞄へ戻し、顔を向けた先には、再び始まる日常を抱えたシムシティの姿が…………。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
-
名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?