人生にゲームをプラスするメディア

iQueを年内に中国外で発売する計画も―iQue社長インタビュー

iQue(神遊機)の公式サイトに掲載されている社長のWai Yen博士へのインタビューによれば、iQueを年内に中国国外でも発売する計画があるそうです。インタビューでは具体的な時期や特定の国などは明らかにされませんでした。

ゲームビジネス その他
iQue(神遊機)の公式サイトに掲載されている社長のWai Yen博士へのインタビューによれば、iQueを年内に中国国外でも発売する計画があるそうです。インタビューでは具体的な時期や特定の国などは明らかにされませんでした。

インタビューではiQueで店頭での書き換え方式を採用したのはセキュリティ上の問題からではなく、販売コスト削減の為という事も明らかにされています。

Wai Yen博士は「iQueを中国で発売した最大の目的はビジネスではなく、中国に『ビデオゲーム』を紹介し、クリーンなゲーム産業を中国に作る事だ」としています。ベースにN64を選んだのは中国の子供達に合った「健全」なゲームが多いからだそうです。

iQue Ltdと中国のShinyu Technology Ltdは上海の近くの蘇州工業団地に本社があります。資本金は3000万ドルで任天堂とWai Yen博士が1500万ドルずつ出資しています。Wai Yen博士はSGIとArtXでN64のグラフィックチップ設計に関わった方です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

    『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る