人生にゲームをプラスするメディア

【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】第14回

前回はセーブデータを消すという、誰にでも経験がありそうで、かつ最もとんでもない間違いを犯してしまったOKOKです。今回は、GBA版に出てくるキャラクターについて少し書きたいと思います。

任天堂 その他
前回はセーブデータを消すという、誰にでも経験がありそうで、かつ最もとんでもない間違いを犯してしまったOKOKです。今回は、GBA版に出てくるキャラクターについて少し書きたいと思います。

まず、ベイシードおじさんについて。「おじさん」とついていることからわかるように、主人公の叔父(伯父?)に当たる人物で、最初は彼の農場で働くことになります。まあ、身内だということからかもしれませんが、非常に優しく、友好値(主人公との仲良しの度合いを表すパラメータ)が最初から30もあり(普通最初は0からスタート)、まあ非常に接しやすいです。このゲームの目的として、「仕事をし金をためる」以外に、「人々と会話をし仲良くなる」というのは非常に重要な地位を占めているので、このベイシードおじさんの友好値をどんどん上げていくのは、ある意味、その他の住人とどういった風に接すればいいのかを学習する場、といったところでしょうか。

そのほかにも、非常に面白いキャラクターがたくさんいます。ダスティーとか。彼は、どこからどう見ても「ゴロツキ」にしか見えませんが、どうも憎めないキャラクターです。マザコン疑惑もあったり。なかなか会話による友好値アップはシビアですが、時々「ダスティーに渡してほしいものがある」と誰かから受け取ったものを彼に渡すと、「おう、ありがとうよ」と小遣い(10ドルぐらい)をくれたりします。まあいい奴でもないけど、悪い奴でもない、といったような。

シムバレーにはほかにももっとたくさんの住人がいて、それぞれ個性的です。いつか機会があったらキャラクター紹介をするかもしれません。そしてこのキャラクターの中に、自分にそっくりだなあと思える人がいるかもしれません。それもまた、この「シムズ」の醍醐味なのかも、とも思います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る