人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンレーシング』はワイヤレスアダプタ対応

い〜でじ!!ゲーム館によれば4月1日にバンダイから発売される『デジモンレーシング』はワイヤレスアダプタに対応するようです。サードパーティのタイトルで対応が確認されたのはこれが最初(?)ですかね。

任天堂 GBA
い〜でじ!!ゲーム館によれば4月1日にバンダイから発売される『デジモンレーシング』はワイヤレスアダプタに対応するようです。サードパーティのタイトルで対応が確認されたのはこれが最初(?)ですかね。

・レースフィールドはデジタルワールドの全て!広い草原や、溶岩だらけの山道、凍てつく氷原!さらに洞窟、水中研究所、はたまた雲の上まで! 邪魔するデジモンや障害物をよけながら全てのコースを走り抜け!
・エネルギーをためるとデジモンはやっぱり『進化!』 進化するとデジモンは大幅にパワーアップ! 必殺技も使える様になるぞ! 技は色々な特徴がある! タイミングよく繰り出せば、一発逆転も夢じゃない!!
・登場デジモンは、TVアニメに登場したお馴染みのデジモンがいっぱい!!
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 内なる野生の魂を呼び覚ませ!思わずアウトドアやキャンプに行きたくなるサバイバルゲーム5選

  10. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

アクセスランキングをもっと見る