人生にゲームをプラスするメディア

米GameFlyの2003年レンタルゲームランキング

米国では日本と違ってゲームのレンタルが盛んで、実際の店舗だったり、オンラインで貸し出したり色々なサービスがあります。GameFlyは後者のオンラインのレンタルサービスです。そのGameFlyが2003年の年間レンタルランキングを発表しました。

ゲームビジネス その他
米国では日本と違ってゲームのレンタルが盛んで、実際の店舗だったり、オンラインで貸し出したり色々なサービスがあります。GameFlyは後者のオンラインのレンタルサービスです。そのGameFlyが2003年の年間レンタルランキングを発表しました。

ゲームキューブ
1. ビューティフルジョー
2. マリオカート ダブルダッシュ
3. F-ZERO GX
4. マリオゴルフ ファミリーツアー
5. ゼルダの伝説 風のタクト
6. ソウルキャリバー2
7. スターウォーズローグスコードロンIII
8. ワリオワールド
9. シンプソンズ ヒット&ラン
10. 斑鳩

ゲームボーイアドバンス
1. ファイナルファンタジー タクティクスアドバンス
2. スーパーマリオアドバンス4
3. マリオ&ルイージrpg
4. メイドインワリオ
5. キャッスルバニア Aria of Sorrow
6. ポケモンピンボール ルビー&サファイア
7. ボクらの太陽
8. スーパードンキーコング
9. アドバンスウォーズ2
10. 新約聖剣伝説

全体のランキングには任天堂機はランクインしていませんでした。ちなみにトップは『Star Wars: Knights of the Old Republic』で1〜5位は全てXBox向けでした。

私なんかは1週間も遊べれば満足しちゃう方なので日本でもレンタルサービスをやって欲しいです。私みたいなのが多いからやれないのでしょうか。ネットカフェでokならレンタルもそのうち出来そうですけどね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームソフト売上ランキング(6月4日〜6月10日)

    ゲームソフト売上ランキング(6月4日〜6月10日)

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. クローバースタジオの解散についてのQ&A

    クローバースタジオの解散についてのQ&A

  4. ポケモンセンター初売りレポート'07

  5. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

  6. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

アクセスランキングをもっと見る