最新号のNintendoDREAMによると、『鏡の大迷宮』は最初から4人のカービィが登場して一緒に冒険できるそうです。 1人プレイでも、ほかの3人のカービィが(多分コンピューターで)動くとのこと。また、4人プレイ時では前作のように全員が画面ひとつに収まる必要は無く、 それぞれ別々のステージを駆け巡ったりすることができるそうです。 これは、前作『夢の泉デラックス』のマルチプレイモードを引き継ぎ、進化させたという感じでしょうか。
桜井氏がHAL研究所を去ってからはじめての『カービィ』新作ですが、
「カービィシリーズは元々間口が広くて奥が深い。この最新作もその伝統を引き継いでいる」とのことなので、期待して待ちましょう。
GBA『星のカービィ 鏡の大迷宮』は来年3月発売予定で、価格は4800円となっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売
-
任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?
-
この価格でこのボリューム!充実の本格派ウォーSLG『タイニーメタル 虚構の帝国』プレイレポート
-
『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも
-
『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…