都府警察本部ハイテク犯罪対策室、五条警察署は愛媛県松山市に住む19歳の男を著作権侵害(公衆送信権の侵害)で逮捕しました。男は『スーパーマリオアドバンス』や『ボンバーマンストーリー』などのGBAタイトルを「Winny」を利用して配布した疑いで、任天堂とハドソンが告訴していました。男は57タイトルを圧縮して配布していて、ACCSの全面協力で実際のソフトと同じ物である事を確認、告訴に踏み切りました。今後は含まれる他社のゲームについても捜査を進めるとのこと。また、同じく「Winny」で映画などを配布していた41歳の男も逮捕されています。違法コピーは深刻ですからね、任天堂も黙ってないでしょ。危ないことはやめましょう。
スイッチ2の紛失、盗難に気をつけて…任天堂が夏休み前に改めて注意喚起―過去には児童を狙ったソフトの窃盗事件も 2025.7.18 Fri 17:45 任天堂はスイッチの紛失や盗難防止について改めてアナウンスを…
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】2025.7.24 Thu 12:31