人生にゲームをプラスするメディア

【海外ゲームにインフォーカス】第13回 True Crime: Streets of L.A.

PlanetGameCubeに掲載された『GTA』タイプのゲーム『True Crime: Streets of L.A.』のインプレッションより。

任天堂 その他
PlanetGameCubeに掲載された『GTA』タイプのゲーム『True Crime: Streets of L.A.』のインプレッションより。

主人公は警察のエリートチームに所属するNick Kang。ロシアンシンジケートとチャイニーズシンジケートが闊歩するロスの街で展開されるストーリー。ゲームは『グランド・セフト・オート』のような自由度の高いゲームです。特徴は画面に表示されるカーマ・メーターで、これは主人公の行動によって変化し、「良いポリス」か「悪いポリス」という事を示します。

ガンプレイ、ドライビング、生身の格闘がうまくブレンドされた作品。多くの場合、これらを組み合わせて状況に対応していく必要がある。コンバットトレーニングも可能で技を磨ける。マトリックスのようなピストルのエフェクトもあり。操作も至ってシンプル。

『GTA』と同じくマップは広大な街、そこをドライブしているとアラートが鳴って犯罪が発生したことを知らせてくれる。プレイヤーはどうやってその状況を打開するか考える事を要求される。犯罪者を問答無用で撃ってもいいし、周りの全員皆殺しでもオッケー。

面白いのはプレイヤーがミッションに失敗してもゲームオーバーにはならず、違う状況でゲームが進んでいく事です。各ミッションは3つの結果が用意されていて、どれになっても違うストーリーが続くのです。だから全部見たい気にさせてくれます。

『True Crime: Streets of L.A.』はゲームキューブになかったタイプのゲームです。恐らく『GTA』のようなゲームがキューブでも成功することをロックスターに見せ付けるでしょう。しかし『True Crime: Streets of L.A.』が発売されれば誰が『GTA』なんか気にする事があるでしょうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

    『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る