人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】スライムもりもりドラゴンクエスト〜衝撃のしっぽ団(GBA)

TGS2003に続いて今回のTOY FESTAでも触ってきました。あのふわふわのスライムクッション(本気で欲しい)

任天堂 GBA
TGS2003に続いて今回のTOY FESTAでも触ってきました。あのふわふわのスライムクッション(本気で欲しい)

ではなく『スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団』です。

プレイできる内容はTGS2003の時と全く一緒で、簡単な操作のチュートリアルを兼ねた壷壊しゲームからオープ

ニングは始まります。多くのスライムがすむスーランの町。ある夜「しっぽ団」というモンスター集団に町は

壊滅されられ、妹のスラみを含め町のスライムたちはさらわれてしまいました。スラパッカ島のあちこちに捕

まっているスライム100匹を助け出し町を復興することが冒険の目的となります。


■操作関係
アクションは殆どAボタンのみで出来ます。軽くAを押すとジャンプ。ジャンプ中にAを押しっぱなしにして

いるとしばらく空中に浮かびます。

そして主人公の必殺技「スラ・ストライク」
地上でAを押しつつ十字キーでぐぃーんと体が伸び、この状態でボタンを話せばその方向へ主人公が吹っ飛ん

でいき、壁にぶつかれば跳ね返る。様々な物へと体当たりをすることで攻撃したり、壊したりできます。とい

う判りやすいアクションなのですが、モノを体当たりで上空へ上げてソレを上手くキャッチすることで頭の上

に乗せる。などと色々と応用ができます。頭の上に乗せたモノは運んだり、投げ飛ばす事で攻撃したり。

■プレイして
アクションは基本的に上記だけなのですが、実際にやってみるとなかなか面白い。木にぶつかれば木の実が落

ち、壷を壊せば様々なものが入っている。いろいろなリアクションが楽しめます。
仲間のスライムは宝箱の中に入っているので、それを壊して外に出してあげると色々なヒントを教えてくれま

す。そこら中に走っているトコッロに仲間のスライム乗せれば救出となり、町へと戻してあげられます。こう

やってスライムたちを救出していくことで町が復旧していくのでしょうか。
主人公を含むスライムたちのプニプニ感(もりもり感?)も本当に可愛いです。キング、ストーン、ドラゴ、

ホイミと続々と出てくる多種のスライム達にも注目です。


TGSでもそうだったのですが、試遊台でプレイすると本タイトルと剣神ドラゴンクエストの下敷きが貰えます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. シオカラーズが『あつまれ どうぶつの森』で、本家“イカ、よろしくーーー!”を披露!?思わずナイスを飛ばしたくなる画像に注目集まる

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る