まずスマブラと違い完全な2Dゲームです。キャラクターの操作は十字キーを使います。無理に3Dにせず2Dにしたのは私は正解だと思います。なぜなら他のブースで頑張って3Dにして失敗したであろうスマブラ系のゲームを見てしまったから。。。
対戦する際の流れで書いていきます。まずキャラクターを選択します。次にステージの選択。バトルスタートです。バトルが始まるとハートが散りますからまずはこれを集めます。ハートは体力で、敵を攻撃するとハートが飛んでそれを取ると体力が回復します。最終的にダメージが蓄積していくとふらふらになって「キャラ魂」が飛ぶので、それを敵に取られると負けです。逆に自分でなんとか捕まえれば戦いを続行できます。バトルは2本先取です。技は十字キーとABの組み合わせで出します。もちろんキャラクター毎に技は異なります。(イベントレポート参照:http://www.gc-inside.com/news/117/11713.html)
最後に断っておきたいのは、どうもスマブラの劣化コピーだと思われているような感じがありますが、それ程酷くもありません。普通にパーティゲームとして遊べる、多くの人数集まって楽しめるゲームになっています。発売は12月、お楽しみに。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】
-
『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”
-
新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売
-
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け