先ず受けた印象が『ソニックアドバンス』と同じ雰囲気というもの。開発元はソニックチームとこちらはヒットメーカーと違うのですが絵柄などは一緒じゃないかと思うほど。もちろんソニックはハイスピードアクションでこちらは多彩なアクションを楽しむゲームとゲーム性は異なります。
アトムに用意されているアクションはパンチやキックに加えてアームキャノン、スーパーダッシュ、フィンガーレーザーなど多彩。原作の技そのままに正しく画面狭しとアトムが暴れ回ります。ゲームではザコ敵が次々に登場してきますので、派手な技で一気に倒してどんどん進んでいく爽快感重視のアクションが楽しめます。
1つだけ気になるのはジャンプの時のレスポンスです。例えばマリオなんだとジャンプ中にもちょっとした微調整が可能ですが、このゲームではそれが殆ど出来ませんでした。一度飛んだら降りるまでキー入力が入らないような感じでした。派手なアクションと爽快感があるだけにそこだけが気になりました。
『ASTORO BOY 鉄腕アトム アムトハートの秘密』は12月18日発売予定、4980円です。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
たまには懐かしい筐体でゲームを遊んでみる?『VS.スーパーマリオブラザーズ』
-
『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?
-
『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!