人生にゲームをプラスするメディア

スライム山積み、スクウェア・エニックスブース

合併後初めてとなる東京ゲームショウに出展したスクウェア・エニックスでしたが、残念ながら今年は目玉となる物はありませんでした。しかしその中でもGBA『スライムもりもりドラゴンクエスト』や「剣神ドラゴンクエスト」には人だかりが出来ていました。

任天堂 ゲームキューブ
スライム山積み、スクウェア・エニックスブース
  • スライム山積み、スクウェア・エニックスブース
合併後初めてとなる東京ゲームショウに出展したスクウェア・エニックスでしたが、残念ながら今年は目玉となる物はありませんでした。しかしその中でもGBA『スライムもりもりドラゴンクエスト』や「剣神ドラゴンクエスト」には人だかりが出来ていました。

『スライムもりもりドラゴンクエスト』のコーナーは円形に試遊台が並べられて、その中心にはスライムのぬいぐるみが沢山置かれていました。ゲームはびよーんと伸びて反発で敵を倒すという感覚が独特でなかなかの評判のようでした。

既に発売中の「剣神ドラゴンクエスト」のコーナーも注目を集めていました。子供の頃に帰るのか、大の大人が剣を振ってる所を良く目にしました。勇者になれる、今までになかったのが逆に不思議な感じな気もします。

こちらも発売中ですが『新約聖剣伝説』のコーナーもありました。100人とあみーごしよう、って事だったんですが出来た人は居るのでしょうか。かなりの数の人がGBAをもって通信していましけどね。

ディズニーキャラとFFキャラが競演する『キングダムハーツ2』も映像のみですが公開されていました。この映像、ビジネスデーには出展されてませんでした。なぜでしょう。

この他、『FF11』などのPCゲームやPS2『ドラッグオンドラグーン』なんかも展示されていました。PC『疾走ヤンキー魂』(ともう1タイトル)の体験版も配布されていました。TGS限定携帯サイトの案内なんかも。

目玉はありませんが、小粒揃いといった感じでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る