人生にゲームをプラスするメディア

「ゾイドインフィニティ発表会」レポート

「秘密ゾイドカンファレンス」とあったので行ってみたのですが、AC版の発表で、更にはPS2に移植されると全く関係なかったのですが、折角なのでレポートを掲載しておきます。

任天堂 ゲームキューブ
「ゾイドインフィニティ発表会」レポート
  • 「ゾイドインフィニティ発表会」レポート
  • 「ゾイドインフィニティ発表会」レポート
  • 「ゾイドインフィニティ発表会」レポート
  • 「ゾイドインフィニティ発表会」レポート
「秘密ゾイドカンファレンス」とあったので行ってみたのですが、AC版の発表で、更にはPS2に移植されると全く関係なかったのですが、折角なのでレポートを掲載しておきます。

『ゾイドインフィニティ』はタイトーとトミーが共同開発するアミュズメント施設向けのゾイド。実際にゾイドに乗る感覚を味わえる20周年記念作品です。カンファレンスでは開発の経緯から話されていきました。ステージに上がったのはタイトーCSグループリーダーの三上氏とトミーの森岡氏。

森岡氏はまず「ゾイドは今年20周年を迎えるということで、何かデカイ事をやろうということになって、それでタイトーと一緒にやろうということになった。タイトーと言えばいろいろな大型筐体を使ったものをやっています。ゾイドファンの夢の1つは乗って動かそうというもの。夢を実現するには大型筐体をやっているトミーとのコラボレーションが相応しいと考えた」と話しました。

タイトーの三上氏は「タイトーは2つの大きなテーマ、シューティングの爽快感と達成感、乗り物に乗って楽しい、というゲームをずっと作ってきました。今回はその両方を生かせます」とコメント。

『ゾイドインフィニティ』ではカードを購入して、帝国と共和国そして秘密の第3勢力の中から所属を選んで遊びます。各施設はタイトーのネットシステム「メシス」で結ばれていて、ゲームの結果は集計されて戦局が刻々と変化していくそうです。

最後に今後の展開として、来年PS2でも発売される事が明らかにされました。PS2版ではじっくり遊べる要素をプラスするそうです。トミーとタイトーは似た会社なのでもっとやれそうな期待がある、とも話していました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

    『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

アクセスランキングをもっと見る