人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】ボンバーマンランド2

ハドソンは31日にGC用『ボンバーマンランド2』を発売しました。これは2001年12月にPSで発売された『ボンバーマンランド』の続編タイトルで、よりパワーアップした作品になりました。ゲームキューブ版ではゲームボーイアドバンスとGBAケーブルで接続して「特別ふろく」を楽しむことも出来ます。

任天堂 ゲームキューブ
ハドソンは31日にGC用『ボンバーマンランド2』を発売しました。これは2001年12月にPSで発売された『ボンバーマンランド』の続編タイトルで、よりパワーアップした作品になりました。ゲームキューブ版ではゲームボーイアドバンスとGBAケーブルで接続して「特別ふろく」を楽しむことも出来ます。

『ボンバーマンランド2』はボンバーマンをメインキャラとしたバラエティゲーム。テーマパーク「ボンバーマンランド」を巡りながら80種類以上用意されたアトラクションやイベントをクリアしながら「ピース」を集めて「ピースキング」を目指すというものです。本編以外にも「ボンバーマンといったら」の対戦モードやアクションRPGの「サバイバルボンバーマン」、レースゲーム「ボンバーマンカート」、パズルゲーム「さめがめ」、落ち物ゲー「ぱにっくボンバー」とかなりボリューム満点のゲームとなっています。

各モード毎に紹介

(1人用)

●ボンバーマンランド
ボンバーマンランドでランド内にある125個のピースを全て集めてピースキングになるのが目的です。一定数のピースを集めると閉ざされていたゲートが開き先に進めるようになります。ゾーンは全部で5つ。



●サバイバルボンバーマン
ランダムに変化する地下迷路を「ブーメラン」「爆弾」「ハンマー」の3つの武器を駆使し、攻略していくRPG風モード。何者かによって支配されてしまったミニボンたちの「ミニボンキングダム」の平和を取り戻します。

●さめがめ(鮫亀)
出来るだけ同じ色のコマをくっつけて消して得点を競うという御馴染みのパズルゲームが収録されています。

(1〜4人用)

●ボンバーマンカート
簡単な操作で本格派のレースゲームを。特性が異なるカートやレーサーをつかいわけて優勝を目指します。

●ボンバーマンバトル
これがいつもボンバーマン。お邪魔キャラも登場。新ステージや新ルールも追加されて益々盛り上がること間違いなし。

●パニックボンバー
同じ色のコマを重ねて消す、落ち物ゲームが収録。



これらの6つのゲームモードの他に、漫画家むさしのあつし先生が描いた4コマ漫画350本を読むことが出来ます。また特別付録としてGBAに10種類のゲームを転送して遊ぶ事が可能です(GBAケーブル必須)。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  4. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  8. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  9. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

アクセスランキングをもっと見る