人生にゲームをプラスするメディア

IDSAがESAに名称変更

米国のゲームなどエンターテイメント業界に関わる会社で作るインタラクティブ・デジタル・ソフトウェア協会(IDSA)は名称をエンターテインメント・ソフトウェア協会(ESA)に変更する事を発表しました。

ゲームビジネス その他
米国のゲームなどエンターテイメント業界に関わる会社で作るインタラクティブ・デジタル・ソフトウェア協会(IDSA)は名称をエンターテインメント・ソフトウェア協会(ESA)に変更する事を発表しました。

「半数以上のアメリカ人はPC、ビデオゲーム、携帯電話、そしてインターネット上で何百時間もエンターテイメントを楽しんでいます。ESAのメンバーはこれらのエンターテイメントに携わる会社です。新しい名称はよりクリア、ダイレクトに私達の提供するこの刺激的な業界を定義します」とESA代表のDouglas Lowenstein氏はコメントしました。

ESAはE3を主催するほか、レーティングを行う機関ESRBを管轄します。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

    YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る