人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドウ64発売7周年!

タイトルの通りです。ニンテンドウ64が1996年6月23日に発売されて今日で7年となりました。

任天堂 その他
タイトルの通りです。ニンテンドウ64が1996年6月23日に発売されて今日で7年となりました。

スーパーマリオ64・パイロットウイングス64・羽生将棋と3本の同発ソフトでスタートし、その後ウェーブレースが9月に出るまでソフトがさっぱりであったということがスタートの出足を鈍らせ、またその後の伸びに大きく影響しました。しかし、今考えると実に野心的で秀作、良作、傑作が多かったハードであります。

その中でも一番不憫だったのがニンテンドウ64 ディスクドライブでしょうか。本体の発売からそう間もなくして発表され「64DDと合体してN64は完成する」というようなコメントまで飛び出しておきながら、飛び込んでくる報せはすべて「延期」の2文字ばかり。ソフトがどんどんカセットへメディアを移してゆく中、結局会員のみへの販売という異色の販売形態を取り、15000人という極めて少ない数にしか所有されないという悲運な結果となりました。

『ドシン』がGCソフトとして蘇り、サウンドボンバー(マリオアーティスト・ポリゴンスタジオ内ミニゲーム)が『メイドインワリオ』として復活し、またマリオアーティストのインターフェイスがどうぶつの森+などに活かされるなど64DDの遺産はキューブでその残滓を見せています。

任天堂の次世代機云々の話もちらほら出てきていますが、ここらで一度64を振り返ってみてはいかがでしょう?
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  8. 『スーパーロボット大戦T』新規参戦作品を押さえて最も注目を集めたのは「Gガンダム」!【読者アンケート】

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る