人生にゲームをプラスするメディア

糸井氏が直接売ります、渋谷TSUTAYAで『MOTHER1+2』発売記念イベント開催!

89年にFCで『1』が、94年にSFCで『2』が発売された伝説のRPGがGBAで復活する、その『MOTHER1+2』の発売を記念して生みの親である糸井重里氏を迎えて渋谷Q-FRONTにあるTSUTAYA5階のe-styleにて発売記念イベントが開催されました。先着200人には糸井氏からサイン入りのゲームを直接手渡してもらえるという事もあって前日から並ぶ人も登場しました。

任天堂 その他
89年にFCで『1』が、94年にSFCで『2』が発売された伝説のRPGがGBAで復活する、その『MOTHER1+2』の発売を記念して生みの親である糸井重里氏を迎えて渋谷Q-FRONTにあるTSUTAYA5階のe-styleにて発売記念イベントが開催されました。先着200人には糸井氏からサイン入りのゲームを直接手渡してもらえるという事もあって前日から並ぶ人も登場しました。

イベントではまず、200人に糸井氏から直接サイン入りの『MOTHER1+2』の手渡しが行われました。前日組みも出るほどの人気で、整理券を配って混乱防止に努めたようですが、何と整理券は午前5時に配布終了でちょっとした混乱もあった模様です。

その後、『MOTHER』ファンで知られるスチャダラパーのBOSE氏を迎えてのトークショー。支持された理由でもある『2』の音楽については「『1』のときは音楽について自信たっぷりにやれるほどぼくらも余裕なかったから、できることをやったってだけなんですよ。なまじゲームを知ってる人がやってたらもっとピコピコした音になってたかもしれないよね」と話していた。

会場には『MOTHER』を作る上で刺激を受けた作品や、2の伝説のジャンパーを初めとした関連グッズが多数展示されてさながらMOTHER博物館のような雰囲気。イベントの最後には巨大などせいさん人形や任天堂Tシャツが当たる抽選会も行われ、大盛り上がりだったようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』ヒロイン級に可愛いモンスター娘、ツェンカーちゃんに注目したい【特集】

    『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』ヒロイン級に可愛いモンスター娘、ツェンカーちゃんに注目したい【特集】

  4. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 可愛い仔犬と一緒にLet'sコミュニケーション、DS『仔犬の部屋』が明日発売

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  8. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

  9. 定価10倍のプレミアソフト、DS『コロぱた』がDSiウェアで復刻か ― ラックプラス社長がTwitterで「デバッグ作業」を報告

  10. 『ゼノブレイドクロス』戦闘の基本から仲間と連携を図る「ソウルボイス」まで、映像と共にご紹介

アクセスランキングをもっと見る