人生にゲームをプラスするメディア

『N.O.M』 どうぶつの森e+特集、HPとの連動明らかに

公式サイトで連載されている任天堂オンラインマガジン(N.O.M)の6月号が掲載されました。今月発売の『どうぶつの森e+』の特集となっています。

任天堂 その他
公式サイトで連載されている任天堂オンラインマガジン(N.O.M)の6月号が掲載されました。今月発売の『どうぶつの森e+』の特集となっています。

その中の開発スタッフインタビューの中で、公式サイトに書かれていた「任天堂ホームページの連動」についての詳細が明らかになりました。それによると、
  • ホームページ専用の品物がたくさん
  • ファミコンプレゼントも健在
  • 新要素「オブジェ」がお好みで注文できる
  • SDカードを使い画面写真を送ってもらうことで、「私のお家自慢」のような事もやりたい
  • プレイヤー同士による”あいことば”の交換を使って交流しあえるコーナーもやってみたい

とのことで、いろいろな連動要素が用意されている模様。「私のお家自慢」で村コンテストなどをやったりするのでしょうか。いろいろと想像を刺激されますね。

『どうぶつの森e+』の発売は6月27日で6800円です、同時発売として、「どうぶつの森カードe+」が5枚入り191円となっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  6. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る