先日「任天堂が近々電子玩具発表?」の情報が掲載されていたと報じた電撃ゲームキューブ6月号ですが、同時にTPC社長、石原恒和氏へのインタビューが掲載されていたそうです。それによると・ポケモン関連のGCでのRPG制作を検討中・ポケモン ルビー&サファイアの色違いバージョン発売を検討中だそうです。ルビー(グラードン)、サファイア(カイオーガ)と来るとやはり次はエメラルド(レックウザ)になるのでしょうか。初代ポケモンは赤、緑、青、黄色でしたしね。実際ルビー・サファイアと発表されたときには初代に合わせたものかと思ってました。さらに海外展開に合わせて赤・青になったものと。実際海外では赤と青が発売されましたので。しかしGCでRPGとは.....。どうなんでしょう。一時期ポケモン64ってRPGがタイトルだけ出てはいましたが、携帯機であればこそのソフトと思うのはわたしだけでしょうか。ポケモンバトル自体はポケモンコロシアムで3Dになるんですし、それ以外になにかキューブで出すことの意義と強みを見せないとそれこそブランドの安売りになりかねない気がします。頑張れ、TPC。頑張れ、ジニアス・ソノリティ
スマホ検索で初代151匹をゲット!粋なミニゲームが話題に―ポケカ新拡張パックで登場する“ロケット団の”伝説の3鳥にも要注意!「ポケモン」ニュースランキング 2025.4.12 Sat 9:00 一週間で反響があった「ポケモン」関連記事をランキング化!