人生にゲームをプラスするメディア

株式会社ポケモン、石原恒和氏インタビュー概要

先日「任天堂が近々電子玩具発表?」の情報が掲載されていたと報じた電撃ゲームキューブ6月号ですが、同時にTPC社長、石原恒和氏へのインタビューが掲載されていたそうです。それによると

任天堂 ゲームキューブ
先日「任天堂が近々電子玩具発表?」の情報が掲載されていたと報じた電撃ゲームキューブ6月号ですが、同時にTPC社長、石原恒和氏へのインタビューが掲載されていたそうです。それによると

・ポケモン関連のGCでのRPG制作を検討中
・ポケモン ルビー&サファイアの色違いバージョン発売を検討中

だそうです。
ルビー(グラードン)、サファイア(カイオーガ)と来るとやはり次はエメラルド(レックウザ)になるのでしょうか。初代ポケモンは赤、緑、青、黄色でしたしね。実際ルビー・サファイアと発表されたときには初代に合わせたものかと思ってました。さらに海外展開に合わせて赤・青になったものと。実際海外では赤と青が発売されましたので。

しかしGCでRPGとは.....。どうなんでしょう。一時期ポケモン64ってRPGがタイトルだけ出てはいましたが、携帯機であればこそのソフトと思うのはわたしだけでしょうか。

ポケモンバトル自体はポケモンコロシアムで3Dになるんですし、それ以外になにかキューブで出すことの意義と強みを見せないとそれこそブランドの安売りになりかねない気がします。頑張れ、TPC。頑張れ、ジニアス・ソノリティ
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 今度のチョコ犬は出来立てスイーツをお届け!『チョコ犬のできたてスイーツワゴン』

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  7. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  10. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

アクセスランキングをもっと見る