人生にゲームをプラスするメディア

コナミ大阪が2003年3月期決算を発表

コナミコンピュータエンタテイメント大阪が2003年3月期決算を発表しました。それによれば前期は、売上高が96億5100万円、営業利益が21億3400万円、経常利益が21億4600万円、純利益が12億2700万円となったそうです。

任天堂 その他
コナミコンピュータエンタテイメント大阪が2003年3月期決算を発表しました。それによれば前期は、売上高が96億5100万円、営業利益が21億3400万円、経常利益が21億4600万円、純利益が12億2700万円となったそうです。

コナミ大阪では中長期的な戦略として、
  1. 得意とするスポーツゲームの分野で、高品質のコンテンツをタイムリーに市場投入し、安定的な収益の確保を図るとともに同ジャンルにおいて、他社の追随を許さない制作体制の構築を目指します。
  2. スポーツゲーム、アクションゲーム、音楽ゲーム、マンガ・アニメ・TV番組・映画等をテーマとしたゲームなど、豊富なタイトルラインナップで業績の拡大を目指します。
  3. ミリオンヒットを狙えるコンテンツの制作を行い、世界市場での競争力を高めます。
  4. ブロードバンドネットワーク時代の到来にともない、オンラインゲームの制作を強化し、新しいエンタテインメントを創出します。
  5. 海外市場を視野に入れながら、モバイルやオンラインコンテンツならではの新しい遊びを追求し、ビジネスチャンスの拡大を図ります。

を挙げています。今期は「パワフルプロ野球」シリーズや「リアル野球」シリーズ、「K1」シリーズなどに加えてコミックを原作とした「コロッケ!」や「わがままフェアリーミルモでポン!」、そして「TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES(仮)」を全機種で展開する予定だそうです。

前期の機種別の発売タイトル数と販売本数は以下のようになっています。


タイトル数 販売本数
ゲームキューブ 23 57
ゲームボーイアドバンス 21 47
プレイステーション2 25 136
プレイステーション 1 14
その他 11 16
合計 81 270

ちなみに6月から社名がコナミコンピュータエンタテインメントスタジオに変わります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

    『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  5. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

  6. 『スマブラSP』DLC「ジョーカー」に関する“こだわり要素”を桜井政博氏が紹介! カラーバリエーションに隠された小ネタとは?

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

アクセスランキングをもっと見る